ロッドカスタム計画・・・その①
短いエギングロッドが欲しくなったのと
久しぶりにビルドがしたくなったので
カスタム(リメイク)ベース用に仕入れてみました♪
これを選んだ理由は
前に一度使ってた事があって
ブランクのテ―パ―が好みだったのと
前期SBSからグリップがVSSに
変更されてて握りやすくなってたのと
ブランクの色が白だから
カラ―を変えたくなった時に
下地の塗装をする手間が省けるから!(笑)
ひとまず今回は。
現行をベースに”リメイクカスタム”する事にしました!
取りあえず買ってきて最初の工程は・・・・・。
前々から気になってた・・・・・。
グリップ周りのEVAが不格好なんで・・・・・。
家に帰って速効でグリップ周りの
EVAをサンドペーパーで削る!!!(爆)
オリジナルの写真取るの忘れたけど・・・(汗)
シェイプ完了!(  ̄^ ̄)ゞ
これから、暇が出来たら順次。
スレッドの巻き替えと飾り巻きをしていこうと思います。
後は・・・・・最近流行りの?
カーボン柄も取り入れてみようかと構想中。。。
仕上がりがいつになるかは不明ですが(汗)
各工程ごとに順次アップさせてもらいますんで
気長~~~に見守ってやって下さい(笑)
| 固定リンク
「エギングタックル」カテゴリの記事
- 知ってましたか。。。(2016.11.09)
- やっと・・・1軍餌木補充。。。(2016.11.01)
- エギング用PEライン、巻き替え。。。(2016.10.02)
- PEラインって。。。。(2016.09.08)
- GWにむけて・・・NEWライン巻き巻き。。。(2016.04.30)
コメント
いつみても器用ですね!!僕にはまねできません。と言うか以前安物ロッドに折れた竿からチタンガイドを移植した事が有ります( ̄〜 ̄)一応イカ釣りましたが気を良くして魚を釣ろうとジグ投げたのが失敗折れました(T_T)キレイにカスタマイズできる人が羨ましいです。
投稿: ハラダ | 2011年11月15日 (火) 18時30分
>ハラダさん☆
こういうのやってると落ち着くんです(笑)
投稿: ケイエス | 2011年11月16日 (水) 22時47分