新生活。
長男が中学生生活を送るため
新天地へと旅立ちました。
親としては、まだまだ沢山、伝えたいこと、
教えたいこと、があったんですが
本人の意向、希望を叶えるために
泣く泣く送り届けました。
そして今日、入学式に出席した我が子の
希望に満ちた眼差しに僕自身も
大人にならなければいけないと教えられた
気がしました。
全寮制なので、次にゆっくり会えるのは
夏休み。
それまでに2回ほど参観日や行事では
会えるはずですが、会うたびに大きく成長
してるんだろうな。
がんばれ!息子よ!!!
| 固定リンク
「青空」カテゴリの記事
- 寒すぎやん。。。(2018.02.07)
- 流行りのVRを購入。。。(2017.04.28)
- 夏休みも終り。。。(2016.08.28)
- 柏島でキャンプ。(2016.08.24)
- 未来予想図2。。。(2016.04.07)
コメント
中学生で全寮制ですか・・・・
何か早い様な気もしますが目指す物が有れば仕方無いのかも(^ω^)
僕の時は小さい時から3人に離れててもせめて高知と念じてましたからマインドコントロールが利いて今では理想以上です(笑)
次女のは予想以外でしたが(;^ω^)
早い様ですがお互い子離れ父離れしなくてはいけない時が来ますしね。
それに離れて見たら意外とお互いの良い所も見えて来ると思います。
少し慣れるまでは淋しいでしょがね(o^-^o)
でも母親の方が淋しいかもね。
頑張ってくださいね(*^^)V
投稿: 英ちゃん | 2014年4月 8日 (火) 05時14分
>英ちゃん☆
最後の最後まで説得を試みてたんですが、本人の意思が強くてダメでした(笑)
>それに離れて見たら意外とお互いの良い所も見えて来ると思います。
ありがとうございます。
いい言葉ですね。
居なくなって少し寂しい思いをしてましたが
励みになります。
投稿: ケイエス | 2014年4月 8日 (火) 22時37分
あら~中学から実家を旅立つとは寂しいですねぇ(T◇T)。
おそらく親が思ってる以上に成長するでしょうから応援してあげて下さいd(^○^)b
投稿: シャク蔵 | 2014年4月 9日 (水) 14時05分
>シャク蔵さん☆
日に日に寂しさが募りますo(TヘTo)
投稿: ケイエス | 2014年4月 9日 (水) 23時16分